【2023年最新版】業務用脱毛機を選ぶ際に比較すべき8つのポイント
- 2023年6月9日脱毛
-
脱毛ビジネスを始めるにあたり業務用脱毛機の購入は必要不可欠です。
しかし、現在はさまざまな業務用脱毛機が販売されており、脱毛機選びに悩んでしまう方も多いと思います。
周りに詳しい人がいれば相談ができますが、そうでない人は検索をして一つ一つを調べたり比較サイトやランキングサイトなどを活用して製品選びをする方が多いと思います。「たくさん製品がありすぎてどれを選べばいいか分からない」
「どういったポイントに着目して比較したらいいのか分からない」
「結局自分のサロンに一番合っているのはどれ?」
「比較サイトやランキングサイトを活用して調べるのはアリ?」本記事では、こういったお悩みをお持ちの方に業務用脱毛機製造メーカーだからこそ分かる脱毛機を選ぶ際に比較すべき8つのポイントと、比較サイトでの製品選びの注意点をお伝えします。
目次
-
1 業務用脱毛機を選ぶ際に比較すべき8つのポイント
- 1.1 業務用脱毛機の種類
- 1.2 施術にかかる時間(スピード)
- 1.3 施術の際の痛み
- 1.4 ランニングコスト
- 1.5 脱毛以外のメニュー展開が可能かどうか
- 1.6 機器のメンテナンス体制
- 1.7 経営サポート体制
- 1.8 製品保証
- 2 ランキングサイトや比較サイトでの商品選びの注意点
- 3 まとめ
-
4 業務用脱毛機導入事例
- 1.1 QANAEL 斎藤様
- 1.2 B space 深谷様・矢野様
- 1.3 エステサロン 輝(きらら) 松居様
- 1.4 REFALA 吉里様
- 1.5 Beauty Salon BELFINE 近藤様・岡崎様
- 1.6 Salon Baroness 川﨑様
-
5 業務用脱毛機バイマッハプロの差別化ポイント
- 1.1 売上UP×長期5年のW保証
- 1.1 「イオン導入脱毛」を打ち出して集客ができる
- 1.1 最強マシン×最強経営ノウハウ
- 1.1 リピート率・契約率が高い
- 1.1 1台に7つのメニューを搭載
業務用脱毛機を選ぶ際に比較すべき8つのポイント
業務用脱毛機を選ぶ際に比較すべきポイントは以下の8つです。
- 業務用脱毛機の種類
- 施術にかかる時間(スピードや効果)
- 施術の際の痛み
- ランニングコスト
- 脱毛以外のメニュー展開が可能かどうか
- 機器のメンテナンス体制
- 経営サポート体制
- 製品保証
業務用脱毛機の種類
業務用脱毛機には大きく分けて【IPL】【SHR】【レーザー】の3種類が存在しています。
これら3種類の大きな違いは、照射する光の波長が異なることです。IPL
IPLは光脱毛の種類の一つです。黒いものに反応する複数の波長を持つ光線を使用し、毛の中のメラニン色素に反応させて熱を発生させ、発毛組織にダメージを与えて毛を減らしていく脱毛のことを指します。
1回で広範囲に高いエネルギーを照射できることが特徴です。
活発に細胞分裂をしている成長期の毛がターゲットとなる為、毛周期に沿った施術が必要になります。SHR
SHRもIPLと同じく光脱毛の種類の一つです。
発毛組織に栄養を与えている領域に熱を蓄積させ、その熱で広範囲の毛にダメージを与えます。
一般的にはメラニン色素がターゲットにならない為、毛周期に左右されない施術と言われています。
また、お肌の状況に応じて日焼けや地黒の肌にも施術を行うことが出来ます。レーザー脱毛
レーザー脱毛はIPL脱毛と同じく黒いものに反応する光を使用しています。
単⼀の波長を持つ光線を毛根にピンポイントで当てて組織にダメージを与え、毛を減らしていきます。
レーザー脱毛は威力が強い為クリニックでしか扱うことができません。脱毛サロンを運営される方は光脱毛になるので、IPLやSHRの脱毛機を購入することになると思います。
どちらかしか搭載していないものや両モード搭載しているものなど、メーカーによってさまざまなので事前に確認しましょう。施術にかかる時間(スピードや効果)
業務用脱毛機には単発式と連射式のものが存在します。
連射式は1秒当たりの照射数が2発以上のものを指し、多いものだと1秒間で10連射するものもあります。
単発式は1発ずつの照射を行う脱毛機を指し、大体1~2秒に1発照射をする事ができます。また注意しなければならないのが、連射式脱毛機の中には単発式脱毛機1発分の光の熱量を分割して、それらを1発とカウントし連射式を謳っている製品もある事です。
この場合、パワーを少量にして高速連射をしているだけなので、往復照射の必要が出て時間とコストがかかるだけではなく脱毛効果も弱くなってしまいます。
この様に、脱毛機の照射速度や効果などにより施術にかかる時間がかなり変わってきますので、脱毛機を選ぶ際の重要なポイントの1つになってきます。施術時間を短縮して回転率を上げたいと思っていませんか?
施術の際の痛み
脱毛をしたいと思っている方の多くが「脱毛は痛いんじゃないか」「脱毛するなら痛くない方が良い」思っています。
その為、施術の際に痛みがあるかないかは重要な指標になってきます。
光脱毛は発生させた熱により発毛の働きを抑制させる為、大体60~80℃の熱をお肌に当てて施術を行います。
その為お肌へのダメージや、メラニン色素が反応した際などに痛みを感じる可能性があります。
一般的に照射面の温度が高ければ高い程痛みを感じやすくなると言われており、その為業務用脱毛機には冷却機能を持ったハンドピースが使用されています。
ハンドピースの冷却温度や冷却性能が施術の痛みにも大きく関わってきますので、こちらも押さえておきましょう。ランニングコスト
光脱毛を行う業務用脱毛機では「光源ランプ」と呼ばれるものが使用されています。
ランプは消耗品になり、ショット数を使い切るとランプ交換が必要になります。
総ショット数やランプ交換費用などでランニングコストが大きく変わってきます。たとえば、40万ショット打てるハンドピースと、60万ショット打てるハンドピースがどちらも12万円で売っていると仮定します。
1発当たりのランニングコストは、40万ショットのハンドピースが0.3円、60万ショットのハンドピースが0.2円のため、一見すると60万ショット打てるハンドピースの方がお得に見えます。
しかし、この60万ショット打てるハンドピースが搭載されている脱毛機が往復照射をしなければならない場合はどうでしょうか?
同じ個所の施術を行う際に必ず2-3往復必要な場合、0.4~0.6円かかってしまいますので、結果的には40万ショットが打てる往復照射が不要なハンドピースの方がお得になります。また、ランニングコストとは「ランプ交換費用」だけを指すわけではありません。
例えば、施術の際は必ずジェルの塗布が必要になると思います。
塗布したジェルのふき取りが必要になる場合、拭き取る時間のコストやふき取りに使用するタオルなどの購入費用、クリーニング代などもランニングコストとして計算をする必要があります。
弊社の業務用脱毛機「バイマッハプロ」の場合は、ふき取り不要の専用ジェルを使用しており、施術後は保湿剤としてお肌になじませて使用ができるため、拭き取る時間の削減とふき取りに使用するタオルの購入費やクリーニング代も抑えることができます。この様に、業務用脱毛機本体は安くてもランニングコストが高い場合、長期間使用するとトータルでかかる費用が高くついてしまう事もあるので、あらかじめどのくらいのランニングコストがかかるかも計算した上で脱毛機を選びましょう。
脱毛以外のメニュー展開が可能かどうか
現在販売されている業務用脱毛機の中には、脱毛だけでなくバストケアやフェイシャルエステ機能などを搭載した「業務用脱毛複合機」として販売されている脱毛機も多く存在しています。
脱毛は、脱毛が完了するとお客さまが卒業していく為、常に新しいお客さまを集めなければならないビジネスモデルになります。
脱毛以外の機能を搭載している機器であれば脱毛を卒業されたお客さまへ別のメニュー提案をし顧客生涯価値(顧客がそのサービスを使い続ける上で、サービスに投下する金額の総額)を上げたり、脱毛と合わせて他のメニューも契約していただき客単価をUPさせたりといった戦略も可能になります。
例えば弊社の業務用脱毛機「バイマッハプロ」だと、脱毛以外に以下の施術ができます。- イオン導入
- ヒト幹細胞導入
- フォトRF(リフトアップや美白、シワケアなど)
- メラニケア(シミケア)
- バストケア(バストアップ、左右差、ハリなど)
- ブラックピーリング(ダウンタイムのないピーリング・赤ら顔・ニキビケア)
この様に、サロンを長期的に安定して経営していく上では脱毛以外にもメニュー展開ができる機器がおすすめです。
機器のメンテナンス体制
故障の際に、海外製の業務用脱毛機の場合は修理費用や部品代などが高額になったり、代替え機の手配に時間がかかったりなどでお客さまのご予約やサロンの売上に影響が出てしまうこともあります。
万が一のトラブルの際にすぐ対応が可能かどうかが重要になってきますので、機器のメンテナンス体制もしっかりとチェックしましょう。経営サポート体制
業務用脱毛機は買った後が一番重要です。
どうやって集客するのか?どうやって客単価やリピート、紹介件数などを上げて売り上げを伸ばしていくのか?店舗展開を見据えている場合スタッフの採用や教育はどうすればいいのか?肌トラブルが起きた場合はどうすればいいか?お客さまから質問があったけど自分じゃ答えられない場合はどこに聞けばいいか?
など、長期に渡って成長するサロンを経営していく為にはさまざまなノウハウが必要になってきます。
業務用脱毛機を選ぶ時は、購入後にどれくらいサポートを行ってもらえるのかも注目して見てみましょう。製品保証
業務用脱毛機は一般的に5年間で60万円以上メンテナンス代がかかると言われています。
マシンは長期的に使用していくものになりますので、購入した後に高額な修理費用がかかってしまっては本末転倒です。
保証期間についても各社異なりますので事前に確認することをおすすめします。
また、中古の業務用脱毛機を購入した際はメーカー保証が受けられないことがほとんどの為、中古の物を購入する際はその点も頭に入れておきましょう。以上8つが業務用脱毛機を選ぶ際に比較すべきポイントになります。
ただ、業務用脱毛機を選ぶ際は性能やサポート内容などだけを見るのではなく、自分のサロンをどういうサロンにしていきたいのか?自分の人生をどうしていきたいのか?など将来のビジョンを描きながら、そのビジョンが達成できると確信が持てる、目的に合った業務用脱毛機を選択すると良いでしょう。メンテナンス代は想像以上にかかる!?
ランキングサイトや比較サイトでの商品選びの注意点
「業務用脱毛機 比較」や「業務用脱毛機 おすすめ」などのキーワードを入れて検索をすると業務用脱毛機のランキングサイトや比較サイトなどが多くヒットすると思います。
各マシンの価格や特徴、メリットやデメリットなどがまとめて掲載されているのでとても便利ですが、注意点がいくつか存在します。広告収入を得る為のサイトの場合がある
ランキングサイトや比較サイトの中には、「アフィリエイト」と呼ばれる広告収入を得る為のサイトの場合があります。
商品を売りたい人がお金を出して依頼をし、アフェリエイターという人たちがその商品を紹介して宣伝をします。
そして紹介者経由で商品が売れた場合、アフィリエイターに報酬が支払われるという仕組みです。
その際いわゆる「ステマ(宣伝だと悟られない様に宣伝を行う事)」と呼ばれる行為を行っている場合もあり、ステマの場合は本当にその商品をおすすめしていないのに報酬の為にあたかもおすすめしている様に見せている可能性があります。
なので、比較サイトやランキングサイトで製品をチェックする際はこういった事も念頭に置いて調べましょう。載っている情報が最新のものでない場合がある
ランキングサイトや比較サイトは第三者が勝手に情報を載せている場合もあり、古い情報が何年もそのままになっている場合もあります。
気になる業務用脱毛機があった場合は、必ずその機器のメーカーのサイトも確認し、最新の情報で比較検討を行うようにしましょう。まとめ
今回は、業務用脱毛機を選ぶ際に比較すべき8つのポイントについてご紹介しました。
ポイントをまとめると、以下のようになります。- 脱毛の種類には【IPL】【SHR】【レーザー】の3種類があり、光脱毛の業務用脱毛機はどのモードが搭載されているのかを確認して自分のサロンに合ったモードを搭載しているマシンか確認する
- 照射面積や照射速度、効果などにより施術にかかる時間が変わるので確認する
- 痛みの少ない業務用脱毛機かどうか確認する
- ランニングコストがどれくらいかかるのかを確認する
- 脱毛以外の機能が搭載されているマシンかどうか確認する
- 万が一のトラブルの場合でもすぐに対応してもらえるメンテナンス体制があるか確認する
- 購入後のサポート内容についても確認する
- マシンの保証期間を確認する
ただ、全てを網羅する業務用脱毛機がオーナー様にとって最善の業務用脱毛機であるとは限りません。
自分のサロンに絶対に必要な部分や自分にとって絶対に譲れない部分、今後の経営方針などにより重きを置くポイントは人それぞれ異なります。
業務用脱毛機は投資であり売上UPや集客ができることがポイントです。
価格だけで判断せず、目的にあったものを選びましょう。
実際に話を聞いたり、マシンを体験してみるのもおすすめです。バイマッハシリーズの業務用脱毛機導入事例
実際にバイマッハシリーズをご導入いただいたサロン様のお喜びの声を掲載させていただいております。
QANAEL 斎藤様
購入時の悩み
当初、脱毛サロンを開くと決めたはいいものの、美容業界は未経験で知識も全くない状態での無謀なチャレンジだったので全くなにも分からず、お客様が求めるメニュー構成や集客方法、スタッフのトレーニング方法、全てが不安でした(笑)
バイマッハプロを選んだ理由
マシンの性能はもちろんですが、一番は「専任コンサルタントによる半永久経営サポート」二つ目は「専任インストラクターによる技術、知識サポート」です。未経験無知識の私達には実際に直営店を数多く経営しているレナード様の実証済みのノウハウを元にコンサルティングや技術サポートしていただけるのは非常に心強いサービスでした。
導入後に得られたメリット
なによりバイマッハプロの脱毛効果を通して、お客様に大変喜んで頂けていることです。
それから、よくある「売りっぱなし」ではなく導入後も導入前以上の様々なサポートをして頂き悩みや問題があったときには連絡をするとすぐに様々な事例やデータを元に適切なアドバイスを下さったり、新人研修なども引き受けて頂いたりとマシンだけではなくレナードの皆さんのアフターサポートがなによりのメリットだと感じています。B space 深谷様・矢野様
導入のきっかけ
3年前エステサロン開業を決意し、安定した売り上げ確保、世間のニーズ、お客さまに求められていることは?などを話し合って「脱毛」と結論。すぐにピューティーワールドジャパン大阪に脱毛機を探しにいきました。
バイマッハプロを選んだ理由
実は他社の脱毛機を仮契約までしていたんです。ですが、エステ経営友人からレナードさんの強い推薦を受けてさっそくレナードさんへ電話。
すぐに担当の方からの連絡があり、大阪で会うことに!担当さんの熱意、社長の理念、社員さんの対応など。すべてが私達2人にハマり、直感で、「レナードさんだ!!」と感じ、仮契約をお断りしてバイマッハプロ導入を決意しました。レナードを選んで良かったこと
レナードを選んで良かったこと
常に時代のニーズに合わせて変化し続けているレナードさんの姿勢にはいつも刺激を受けます。
そして担当の方たちの誠実さや対応の早さにも感謝しております。
なにより商品開発にも力を入れていて商品も気に入っております。
無料セミナーやzoom講習など、提供してくださる情報もとても多く、サロン経営は立ち止まったままでは上手く回らないと充分理解している私たちにとっては、レナードさんがパートナーでとても心強いです!売り上げや集客など導入後の変化
脱毛に関しては【イオン導入式脱毛】という点で他サロンとの差別化、付加価値をつけれるのでメニュー単価をしっかり設定できます。回転率も顧客満足度も◎!
実際のお客さまのお喜びの反応がロコミとして広がり、美肌×脱毛結果を求めるお客さまがたくさん来店してくださいます。
来店前から、お店への信頼度が高いので契約率は80%以上です。
フォトフェイシャルやプラックピーリングも大変喜ばれております。
今後は脱毛専門サロンとして更にステップアップしていくため、2台目導入も検討しております!エステサロン 輝(きらら) 松居様
導入のきっかけ
以前は単発式脱毛機を使用していたので、施術時間がかかり1日にお受けできる人数に限りがありました。
自分自身がいくら早くできるよう努力しても、限界があり、もっと時短でできないかと悩んでおりました。
そして、経営の面はまったくど素人だったので、今後他店と差別化を図るにはどうすべきなのか?一から経営について学びたいと思ってもいました。バイマッハプロを選んだ理由
三原社長のセミナーに参加させていただき、経営などいろいろなノウハウを惜しみなく教えていただきき、「うわあ!こんなセミナー初めて」とすごく感動しました。三原社長や営業の方の熱意と、私の想い『お客さまのなりたい!を叶える!』が一致し、即決で導入を決めました。
セミナーに参加 → ピューティーワールドで脱毛機購入。ここまで1ヶ月。
この決断が、サロンの運命を大きく変えてくれました。出会いは偶然ではなく、本当に必然然でした。売り上げや集客など導入後の変化
時短で施術できるので、回転率のアップが嬉しいです。脱毛効果だけではなく、回を重ねる度に美白効果まで得られるという点が、お客さまにはとても反響が大きく、「もっと早く来ればよかった!」と、皆さんに言っていただいております。
経営面では、お試しを安い価格で打ち出せるので、集客の面でも強みになっています。
SNSの集客効果も大きいですが、ご紹介をいただくことも多く本当にありがたいです。
そして何より、導入したから終わりではなく、ずっと経営&技術の面もサポートして下さり、対応の早さもすばらしいです。
私は個人サロンなのに、いつもバックグラウンドに営業、インストラクターの先生方がいて下さり、私自身がレナードさんの一員になった感じで、嬉しいです。また、他導入サロン様との繋がりも生まれ、情報交換などもあり、横のつながりまで持てて、三原社長が繋いでくださったご緑に感謝です。REFALA 吉里様
購入時の悩み
脱毛機を選ぶ際、3種類の機械で悩んでいました。
当サロンは”洗練された空間”がコンセプトなので、1番スペックの高い脱毛機にしたいと考えていました。
安い機械もありますが、脱毛機選びは妥協したくないと思っていました。
不安としては、正直きちんと抜けるのか、購入した後のフォローもしてくださるのかと言った不安や悩みはありまして。バイマッハプロを選んだ理由
1番の決め手は購入後のフォロー体制が整っていたことです。
私自信経営は初めてでうまくやっていけるか不安でした。そんな中、サロンオーナーに向けたセミナーが充実していたのでサロン開業前の不安が軽くなりました。
また、お客さまからのご質問などあった際もすぐに連絡すると対応方法を教えていただけるのも非常にいいなと思いました導入後に得られたメリット
バイマッハ取り扱いサロンということで、マシンのスペックの信頼性がありお客さまからも感動していただけるので選んで非常に良かったと思います。
また、サロンオーナーのセミナーが充実しており、経営初心者でもセミナーのおかげで売り上げを伸ばすことができているので、本当に良かったです!Beauty Salon BELFINE 近藤様・岡崎様
購入時の悩み
数年間エステサロンで働いておりましたが、独立して自分でサロンを開業するするにあたり、これまでにはない不安でいっぱいでした。
集客、売上、スタッフ育成など、全て自分でやらなきゃいけないというプレッシャーがありました。バイマッハプロを選んだ理由
まず見た目で惹かれました(笑)
その後、調べれば調べるほど他の脱毛機と比べ、全てにおいて勝っていると確信できました。
美容成分たっぷりのジェルは拭き取り不要で、往復照射もしなくて良いので時間短縮になると思いました。
また、《イオン導入出来るのはバイマッハだけ》《特許取得済み》というフレーズが強みになると感じ、導入に至りました。導入後に得られたメリット
とにかくサポート体制が素晴らしいです。
担当の方に、導入前からメニューや集客方法について何回も打ち合わせを重ねていただき、導入後も何か不明な点がある時はすぐに対応して下さるので、売りっぱなしではない体制に感動致しました。
定期的にある講習も無料ですし、自分たちのタイミングで受講出来るのも有り難いです。
マシンも脱毛だけでなく、フェイシャルケアや、バストヒップケアも出来るので、メニューの幅がとても広がりました。
レナードさんのおかげで、開店半年で2台目を導入できました!Salon Baroness 川﨑様
購入時の悩み
脱毛サロンを開業したいが何から始めたら良いか、何が必要なのか等、何も分からず悩みと不安しかない毎日でした。
様々なマシンやメーカーを調べていた時にバイマッハとレナードさんに辿り着きました。バイマッハプロを選んだ理由
バイマッハで1番惹かれたのは“イオン導入”でした。
更に脱毛だけでなくフォトフェイシャルやブラックピーリングなどもできる複合機なので、いずれ脱毛以外のメニューに幅を広げる事もできると考え購入を決めました。導入後に得られたメリット
マシンの性能も期待以上ですがサポート体制が充実しているのが魅力。
開業支援から始まり、スタッフ育成、技術指導、経営面も三原社長と社員の皆様が親身に相談に乗ってくださるので、サロンの悩みをすぐに解決。
バイマッハとレナードさんは心強い味方です。バイマッハシリーズの業務用脱毛機の差別化ポイント
売上UP×長期5年のW保証
弊社では、「売上UP保証」と「マシン本体長期5年保証」のW保証を業界で初めて実施いたしました。
売上UP保証とは?
万が一売上がUPしなかった場合※はマシン代金全額返金・返品いたします。
※バイマッハシリーズを使用した脱毛メニュー開始後1年間で、当社のサポート内容を実施し、期間中の1か月の売上に対して購入価格の1/60相当分の売上増加が一度もなされなかった場合に限る長期5年保証とは?
他社マシンなら2年目以降、マシンの維持費に年間150万円以上かかるところ※バイマッハプロなら5年間0円でお使いいただけます。
※自社調べこの2つの保証により、売上・利益率UP、そしてコストカットを行うことが可能です。
「イオン導入脱毛」を打ち出して集客ができる
世界でバイマッハプロにしかない機能「イオン導入同時照射」が行えます。
イオン導入同時照射とは?
照射レンズを挟む金属板からイオン導入の微弱電流を流すことにより、専用ジェルの美肌成分をお肌内部、毛穴の内部まで浸透させることができます。
美肌・美白・引き締め・鎮静・保湿それぞれの効果がこれまでよりもその場で実感できるレベルですので「脱毛しながら痩身」といった夢のような施術も実現できます。特許技術のためどこにもまねができず、競合サロンとの圧倒的な差別化が可能です。
圧倒的な差別化により、お客さまから1番選ばれるサロンを実現し売上大幅UPが強く期待できます。最強マシン×最強経営ノウハウ
弊社は、全国のエステサロン物販売上コンテストにて、18,000社中4年連続1位を獲得しております。
導入サロン様には、この長年培った物販販売ノウハウを無料で提供しております。
その他、- 直営サロンや成功実績のある導入サロンの成功ノウハウの提供
- 集客サポート
- 経営サポート
- 店舗設計支援サポート
- 融資・助成金サポート
- 開業・支援サポート
- スタッフ教育・採用サポート
- 助成金給付サポート(最大200万円給付実績あり)
などサロン運営に関わる全てのことを半永久的に無料でサポートしております。
自分でテストマーケティング行う必要がないので金銭面や時間面のリスクがゼロになるだけでなく、成功したテクニックだけを自分のサロンで使うことができるため、失敗するリスクもなくどなたでも成功する脱毛サロンを開業することが可能です。リピート率・契約率が高い
弊社では、全国の直営サロン20店舗以上で自社マシンの脱毛効果をしっかり確認しているので、「効果保証制度」をつけられるくらい効果に自信があります。
感動レベルの効果によりお客さまの満足度が高く、その為リピートや契約に大変繋がりやすくなっております。脱毛効果品質保証制度とは?
1年間ご使用して頂く中で、万が一脱毛効果が無かった場合は全額返金返品対応致します。※
導入前に、ご不安に思われるサロン様が多い「本当に効果があるの?」の不安を解消するための保証です。
※脱毛効果が認められないと相互で確認が取れた場合に限る。1台に7つのメニューを搭載
バイマッハプロは1台で7つのメニューを行うことができます。
- イオン導入脱毛
- メンズ脱毛
- キッズ脱毛
- メラニケア
- フォトRF
- バストケア
- ブラックピーリング
痛い・抜けにくい男性の濃く太い毛や、痛みに敏感で生えそろっていないお子さまの脱毛もバイマッハプロならしっかり施術が行えます。
脱毛以外にバストケア・フェイシャルケアもバイマッハプロ1台でできるので、多彩なメニューで他サロンとの差別化ができ売上UPへ貢献することが可能です。
【完全日本製】業務用脱毛機BYMACH PRO(バイマッハプロ)
お客さまのお悩みすべて解決します!
当社ではマシンを売るだけではなく、導入サロン様へ「売り上げが伸びない」「スタッフが定着しない」「予約が全然入らない」「回転率が悪い」などサロン経営に関するコンサルティングも永久無料でサポートしております。 バイマッハプロ導入により効果&スピード&安全で顧客満足度大幅UPしませんか?
-
1 業務用脱毛機を選ぶ際に比較すべき8つのポイント