感動創造 感動創造

感動創造 当社に関わる全ての人へ、感動を創り出せ

毛周期と脱毛の関係を理解することで効率的な脱毛をしよう

2024年4月12日脱毛
毛周期と脱毛の関係を理解することで効率的な脱毛をしよう

私たち人間の毛には「毛周期」という毛の生え変わる周期があります。
多くの脱毛サロンで取り扱っている光脱毛においては毛周期が脱毛効果を大きく左右します。

  • 「そもそも毛周期ってなに?」
  • 「なんで毛周期を考えて脱毛しなければいけないの?」
  • 「毛周期に合わせて脱毛をしないとなにかデメリットがあるの?」

今回はそんな疑問を持っている方に向けて毛周期と光脱毛の関係についてお話したいと思います。
毛周期を理解してぜひ効果的な脱毛ライフを送りましょう!

※ここではIPL方式の光脱毛を指します。

関連記事:IPL脱毛、SHR脱毛とは?脱毛方式の違いについてはこちら

毛周期とは?

まずはじめに、毛には毛周期というサイクルがあり、成長期→退行期→休止期の3つのサイクルで生え変わりを繰り返しています。髪の毛が痛みなく抜けるように、体毛も生え変わっています。

成長期

成長期とは、毛が成長して伸びている期間のことを指します。
発毛組織と毛がつながり、皮膚の表面に毛が現れ一番活発に成長している時期です。
成長期の毛はメラニン色素が濃い為、光脱毛の熱エネルギーが反応しやすく脱毛効果が一番出やすくなります。

退行期

退行期とは、毛の成長が止まり、抜け落ちる手前の期間のことを指します。
毛が皮膚表面には出ていますが、発毛組織と毛が離れて抜け始めている時期です。
退行期の毛はメラニン色素が薄くなってくるので、光脱毛の熱エネルギーも反応しにくく脱毛効果が出にくくなります。

休止期

休止期とは、摩擦やターンオーバーにより毛が完全に抜け落ちて、次の毛が生えてくるまでの準備期間のことを指します。
毛が抜け落ちて、発毛組織が栄養を蓄えている時期です。
毛自体がないためメラニン色素がなく、光脱毛の熱エネルギーも反応しにくいため脱毛効果があまり出ません。

毛周期

光脱毛と毛周期の関係

頭皮以外の毛の場合、皮膚の表面に見えている毛は全体の約30%しかありません。
さらに、成長期の毛は全体の約5%~15%程度と非常に少ないのです。
光脱毛のターゲットとなるのは、発毛組織に効率よく熱エネルギーを与えられる「発毛組織と毛が繋がっている成長期の毛」です。
「脱毛は1回では終わらない」という理由はここにあります。
全ての成長期の毛を照射する為には計算上大体7回~20回の施術が必要になるため、一般的な脱毛サロンでは平均12回~18回程度で全身脱毛が完了すると言われています(※効果には個人差があります)。

なぜ毛周期に合わせて脱毛をするのが良いのか

なぜ毛周期に合わせて脱毛をするのが良いのかというと、脱毛効果を最も高めることができるからです。
発毛組織に熱エネルギーを当てた毛は、大体2週間程度で抜け落ちると言われています。
その為、光脱毛は施術から2週間程度で効果がみられやすいと言われていますが、抜け落ちた後に新しい毛に生え変わる周期には個人差があります。2週間程度で休眠していた毛が活発になり全身に毛が生えてくる方もいらっしゃいますし、生え変わるのに数か月かかる方もいます。
そういった個人の毛周期に合わせて成長期の毛が生えているタイミングで施術を行うことにより、脱毛効果を最大限に得ることが可能になります。

毛周期に合わせて脱毛をしないとどうなるのか

毛周期に合わせて施術を行わないと、例えば成長期の毛があまりないのに施術を行ってしまった場合にマシンのショット数を無駄に消費することになります。
その為、結果的にランプ交換費がかさんでしまうことになりかねません。
また、お客さま側からすると、何度も通っているのに全然効果が出ないと思われてしまい、サロンの評判が下がってしまう可能性もあるでしょう。

まとめ

今回は毛周期についての説明と、毛周期と光脱毛の関係についてお話をしました。
これらをまとめると、

  • 光脱毛は成長期の毛をターゲットにしている
  • 光脱毛は毛周期に合わせて施術を行うことで効果が最大限化される
  • 毛周期に合わせて施術を行わないと無駄にランプ消費してしまう
  • 毛周期に合わせて施術を行わないと効果が出にくいので、お客さまから「効果が出ないサロン」という印象をもたれてしまう可能性がある

ということです。
毛周期をしっかりと理解して、効果的な脱毛ライフを送りましょう♪

pagetop