20~30代女性の半数以上の人が、脱毛サロンで全身脱毛を受けたことがあるという時代になりました。
ただし脱毛未経験者の方は、脱毛サロンの何を比較し検討すればいいか分からないのではないでしょうか?
結論、脱毛サロンは以下の3点で比較することが重要です。
- 脱毛効果の高さ
- サロンの通いやすさ
- 脱毛プランの料金
当記事では、上記のポイントで全身脱毛サロンおすすめ10選をご紹介します。
また、脱毛経験者のアンケートを元にした脱毛サロンの選び方や、脱毛初心者によくある質問についてもわかりやすく解説していきます。
「脱毛初心者でおすすめの脱毛サロンを知りたい!」という方はぜひ参考にしてください。
- 1 全身脱毛サロンを選ぶ際に比較するべきポイント
- 2 全身脱毛サロンおすすめ10選!特徴・料金・効果を比較!
- 2.1 ストラッシュはSHR脱毛で毛質や肌質に左右されずに美肌を目指せる
- 2.2 銀座カラーは当日契約で5万円OFF!初回で6回分まとめて予約できる
- 2.3 ラココはルミクス脱毛で痛みの少なくストレスフリーに通える
- 2.4 シースリーは永久メンテナンス保証付きで通い放題は利用期限なし
- 2.5 恋肌は月々1,150円から脱毛可能でリーズナブル
- 2.6 キレイモは満足いくまで脱毛できる通い放題プランを利用できる
- 2.7 エステティックTBCは毛穴に電気を流して毛を脱毛するスーパー脱毛を利用できる
- 2.8 ミュゼは全国店舗数が多いので通いやすい
- 2.9 エピレが初めての方は部分脱毛のプランを格安で利用できる
- 2.10 SASALAは無料で肌状態のチェックやテスト照射が受けられる
- 3 サロン脱毛と医療脱毛の違いを比較紹介!
- 4 脱毛のカウンセリング内容と当日の流れ
- 5 脱毛サロンに関するよくある質問
全身脱毛サロンを選ぶ際に比較するべきポイント
全身脱毛サロンを選ぶ際に比較するべきポイントについて解説します。
今回は20~30代で、脱毛経験がある700人の女性に「脱毛サロンを選ぶ際の基準は何ですか?」とアンケートを実施しました。
全身脱毛サロンを選んだ基準に関するアンケート | |
---|---|
脱毛効果の高さ | 186人(26%) |
通いやすさ | 155人(22%) |
料金の安さ | 146人(20%) |
接客や店舗の雰囲気 | 66人(10%) |
口コミ評価の高さ | 58人(8%) |
友人や知人の紹介 | 42人(6%) |
知名度 | 40人(5%) |
その他 | 7人(1%) |
全身脱毛サロンを選びのアンケート概要 | |
---|---|
調査対象 | 脱毛サロンで全身脱毛を経験した20~30代女性 |
アンケート方法 | ランサーズ・街頭調査 |
調査対象者数 | 700人 |
アンケートを実施した結果、脱毛効果の高さ・通いやすさ・料金の安さを重要にする方が多かったです。
ですので全身脱毛サロン選ぶ際は、脱毛効果の高さ・通いやすさ・料金の安さの3つを比較して選ぶようにしましょう。
を基準におすすめの脱毛サロン
3社ピックアップしました。
サロン | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
料金/回数 | 全身脱毛6回プラン 月々2,900円 総額125,400円 | 全身脱毛無制限プラン 月々5,500円 総額242,000円 | 全身脱毛6回プラン 月々3,300円 総額118,800円 |
通いやすさ | 全国56店舗 | 全国52店舗 | 全国89店舗 |
予約の 取りやすさ | 12:00~21:00 |
|
|
特徴 | 最短2週間に1回脱毛できる | 全身脱毛通い放題プランがある | 脱毛効果が高くて痛みが少ない |
無料 カウンセリング (公式サイト) | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ |
無料カウンセリングは2つ以上受けることがおすすめ!
サロンによって脱毛方式や受けられるサービス内容が異なります。
「後悔のない脱毛をしたい!」という方は契約前に複数のサロンで話を聞いて、しっかり比較するようにしましょう。
脱毛の種類と効果で選ぶ
脱毛サロンを選ぶ際は、脱毛の種類と効果で選ぶようにしましょう。
脱毛について、一般社団法人日本エステティック振興協議会は次のように定義しています。
美容ライト脱毛とは、除毛・減毛を目的に皮膚に負担を与えず毛の幹細胞を破壊しない範囲で、エステティックサロンで行なわれる光脱毛をいう。
引用:一般社団法人日本エステティック振興協議会
つまりサロンでの光脱毛とは、毛の細胞を破壊しない程度に毛を減らす施術です。
ただし一口に「脱毛」と言っても、主に以下の3つの脱毛方式があり、それぞれ効果や特徴が異なります。
3つの脱毛方式の特徴をまとめると以下の通りです。
脱毛方式名 | 効果・作用 | 照射の痛み | 得意な毛質 | 対応できる肌質 |
---|---|---|---|---|
IPL脱毛 | 毛根に直接アプローチ | 少し感じる | 脇やVIOなどの濃い毛 | 日焼け肌などはNG |
SHR脱毛 | バルジ領域にアプローチ | ほとんどない | 顏や背中などの産毛 | 日焼け肌など幅広い肌質に対応 |
SSC脱毛 | ジェルの成分による抑毛 | ほとんどない | 幅広い毛質に作用 | 幅広い肌質に対応 |
ニードル脱毛 | 毛根を電気針で1本ずつ破壊 | 感じる | 脇やVIOなどの濃い毛 | 幅広い肌質に対応 |
利用するレーザーはサロンによって種類の違いがあります。
自分の肌質・毛質・希望に合う脱毛方式はどれなのか考える参考にしてください。
IPL脱毛はワキやVIOなどの濃い毛が効果的
IPL脱毛のメリット・デメリット | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
IPL脱毛は毛根のメラニン色素に反応する光を照射し、直接毛根にダメージを与えて脱毛する方式です。
脇やVIOなど色の濃く太い毛の脱毛に向いていますが、照射時に多少の痛みを感じる人もいます。
日焼けなどで肌の色が濃くなってしまっている場合は、火傷の恐れがあるため施術できない場合があるのがデメリットです。
夏場の日焼け程度であれば問題ない可能性がある為、不安な方はサロンに相談してみても良いでしょう。
脱毛方式 | IPL脱毛 |
---|---|
全身脱毛 無制限プラン | 総額242,000円 月々5,500円 |
銀座カラーは毛が濃い箇所でも高い効果を発揮するIPL脱毛を採用しています。
無制限の全身脱毛し放題プランもあるので、全身をしっかりと脱毛したいなら銀座カラーがおすすめです。
全身脱毛し放題プランの総額は242,000円で、分割払いであれば月々5,500円で利用できます。
\IPL脱毛なら銀座カラー/
銀座カラーの
無料カウンセリングはコチラ
SHR脱毛は顏や背中などの産毛が得意
SHR毛のメリット・デメリット | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
SHR脱毛はバルジ領域という毛を生やす指令を出す組織にダメージを与え、毛を生えにくくしてゆく脱毛方式です。
メラニン色素に関係なく施術ができるため、顔や背中などの色の薄い産毛でも効果的に脱毛ができます。
また低温での施術なので、痛みが少ない点も特徴です。日焼けなどの肌質にも関係なく施術できます。
脱毛方式 | SHR脱毛 |
---|---|
全身脱毛6回 | 総額125,400円 月々2,900円 |
ストラッシュは脱毛時の痛みが少ないSHR脱毛を採用しているサロンです。
SHR脱毛は毛質や肌質に影響されない脱毛法なので、脱毛が難しい産毛や日焼けした肌でも脱毛したい方へおすすめです。
最短2週間に1回のペースで通うことができます。
\SHR脱毛ならストラッシュ/
ストラッシュの
無料カウンセリングはコチラ
SSC脱毛は肌への刺激が少なく幅広い肌質に対応
SSC脱毛のメリット・デメリット | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
SSC脱毛は抑毛効果のあるジェルを肌に塗り、上から光を照射しジェルの抑毛効果を浸透させる脱毛方法です。
肌への刺激が少ない脱毛方式なので敏感肌の人でもほぼ痛みなく脱毛できます。
またSSC脱毛は肌へ優しい脱毛処理であるため、痛みが少ないだけでなく、肌が荒れにくいというのもメリットです。
SSCは基本的に全般の部位を脱毛可能なので、顔から全身、またVIOまでまとめて施術することができます。
ただし脱毛処理の際にジェルを肌に塗る必要があるため、脱毛施術の前に少し時間がかかるというのがデメリットです。
脱毛方式 | SSC脱毛 |
---|---|
全身脱毛 6回プラン | 143,130円 |
ワキ+Vライン プラン | 100円 |
ミュゼは肌への刺激が少ないSSC脱毛を採用しています。
敏感肌でも通うことができ、全身の幅広い部位を脱毛することが可能です。
現在ミュゼではワキ+Vライン脱毛を総額100円で始めることができます。
お得に脱毛を始めたい方は今がチャンスです。
\SSC脱毛ならミュゼ/
ミュゼの
無料カウンセリングはコチラ
ニードル脱毛は毛根を1本ずつ破壊し永続的な脱毛が可能
ニードル脱毛のメリット・デメリット | |
---|---|
メリット |
|
デメリット |
|
ニードル脱毛(美容電気脱毛)について、日本美容電気脱毛協会は次のように定義しています。
プローブといわれる、先端が丸くなった滅菌済みの極細の端子を毛包に挿入し、微弱な電流を流すことにより、毛の発毛機能に作用して、毛の再生に影響を与える脱毛方法です。
引用:日本美容電気脱毛協会
つまりニードル脱毛は、毛穴に直接針を刺し、電気や高周波で毛根を破壊する脱毛方法です。
脱毛処理してからすぐに毛が抜けること、さらには永続的な脱毛効果を得られるのがメリットです。
ただニードル脱毛は肌への刺激がかなり強く、強い痛みを伴います。
またニードル脱毛は1本ずつ毛を処理するため、施術時間が長い点がデメリットです。
剛毛で狭い範囲を脱毛した方にはおすすめですが、痛みに弱い方は別の脱毛方法を取るといいでしょう。
通いやすさを比較して選ぶ
脱毛サロンへ通い始めると気になるのが、サロンへの通いやすさです。
通いやすいかをチェックする時は以下の項目を確認しましょう。
通いやすさ |
|
---|
せっかく契約してもスムーズに通えなければ、なかなか脱毛が進まずストレスになりますね。
中でも通いやすいサロンかどうか判断する指標として、スムーズに予約が取れるか、自分の生活圏の近くに店舗があるかは重点的にチェックしましょう。
たとえば予約方法については、電話予約のみのサロンよりも、WEBから24時間いつでも予約可能なサロンの方が予約が取りやすいですね。
最近では複数回分の予約を初回契約時に先に押さえておけるようなサロンもあります。
また予約枠を増やす工夫をしているサロンも狙い目です。
次のような施策を行なっているサロンは、予約枠が多い可能性が高いので注目しましょう。
- 最新マシンの導入で1人当たりの施術時間を短くする
- 店舗を拡大し施術ベッド数を増やす
- 新規客と既存客の予約枠を分けて確保する
そして何より店舗数の多さも予約の取りやすさに繋がります。
全国展開していて自分の住んでいる地域に店舗がなければ通いづらいですよね。
また、もしも引越しなどで今までの店舗に通えなくなった場合でも、店舗移動が自由なサロンであれば安心です。
通いやすい脱毛サロンを3つピックアップしました。
サロン | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
店舗数 | 全国56店舗 | 全国51店舗 | 全国160店舗以上 |
予約の取りやすさ | 24時間いつでも予約できる | 初回で6回分の予約を取れる | 利用店舗を自由に移動可能 |
無料 カウンセリング (公式サイト) | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ |
料金の安さを比較して選ぶ
脱毛サロンを選ぶ際は、料金の安さを比較してから選ぶようにしましょう。
料金が安いかを判断する際は以下の項目を確認して比較してください。
料金の安さ |
|
---|
多くの人が最も気になるポイントのひとつが料金でしょう。
同じ脱毛効果が得られるなら、費用が安いに越したことはありません。
料金の安さを比べるには、パッと見て分かる月々の安さだけでなく、脱毛完了までにかかる総額を考える必要があります。
脱毛サロンにおいての「月々」とは、ローンを組んで分割払いにした場合の月々の支払い金額を指すことが多いです。
そのため、必ず総額がいくらになるのか必ず確認しましょう。
料金総額を確認するために押さえておきたいポイントは2つあります。
- 各プランの違いを理解
- 追加代金の有無を確認
追加代金は、麻酔費用やシェービング費用、予約の変更・キャンセルなどを利用する場合に発生します。
また、自宅や職場から離れたサロンを利用する場合は、都度交通費も生じるので注意が必要です。
ただ、追加代金は契約するサロンによって一部不要となるものもあります。
そのため、ご自身の希望するサロンが追加代金が無料かどうかを事前に調べておくことをおすすめします。
回数制と通い放題プランの違いを理解
回数制と通い放題プランの違い | ||
---|---|---|
回数制 | 通い放題プラン | |
特徴 | 回数分の料金を支払う | 料金を払えば通い放題 |
おすすめな人 | 自分の理想の脱毛状態に合わせて通いたい方 | 剛毛の方やツルツル肌を目指したい方 |
料金プランはサロンごとに様々ですが、主に回数制と通い放題の2つに分けられます。
回数制は回数パックプランとも言いますが、施術を何回受けるかを最初に決めて、回数分の料金を支払う料金体系のことです。
自己処理が楽になる程度に毛が減れば良いのか、完全なツルツル肌にしたいのか、自分が目指している状態に合わせて施術回数を考えると良いでしょう。
必要回数は毛質や肌質によって変わるため、自分で判断できない場合はサロンのスタッフに相談してみましょう。
回数がおよそ20回以上必要だと思われる場合は、通い放題プランにした方が結果的に安くつく場合もあります。
回数無制限なので、料金を支払い終わった後でも、何回でも通うことができます。
通い放題プランであれば、脱毛完了後に万が一また毛が生えてきてしまった場合でも再び通うことが可能です。
ただしサロンによっては無期限ではなく、通える期限を設けているところもあるので、通い放題の期間はしっかり確認しておきましょう。
通い放題プランがおすすめなサロンは以下の3つです。
サロン | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
通い放題 プラン | 総額242,000円 月々5,500円 | 総額339,900円 月々3,700円 | 総額396,000円 月々6,000円 |
おすすめ ポイント | 全身脱毛通い放題プランが安い | 無期限の永久メンテナンス保証 | 全身を脱毛しながら美肌効果 |
無料 カウンセリング (公式サイト) | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ |
追加代金の有無を確認
脱毛サロンを選ぶ際は、料金プラン以外に追加代金の有無を確認しておきましょう。
- シェービング代
- キャンセル料・ペナルティ
- その他ジェル代や美容オプション代
脱毛には純粋な施術料金の他に、シェービング代やキャンセル料など、思わぬ出費がかさむ場合があります。
脱毛の施術前にムダ毛は自己処理しておく必要がありますが、自己処理が甘く剃り残しがある場合、スタッフにシェービングしてもらわなければなりません。
もしくは、その部位を避けて施術する場合があります。
剃り残しは無料でシェービングしてくれるサロンと、有料になってしまうサロンがあるので注意が必要です。
また急用で突然予約をキャンセルしなければならない場面もあるかもしれませんが、サロンによってはキャンセルが厳しいところもあります。
キャンセル料が発生したり、施術1回分が消化というペナルティを受けることもあります。
他にも施術前後に塗るジェル代や美容オプションなど、脱毛に通う前には想定していなかった追加代金が発生する可能性がある為、事前にチェックしておきましょう。
追加費用が掛からないおすすめサロンは以下の3つです。
サロン | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
シェービング代 | 手の届かない部位はすべて無料 ※月々プランは剃り残しがあった場合、1,000円 | 手の届かない部位はすべて無料 | 手の届かない部位はすべて無料 |
予約のキャンセル または変更 | 当日キャンセル無料 | 当日キャンセル無料 | 予約前日まで無料 |
無料 カウンセリング (公式サイト) | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ |
全身脱毛サロンおすすめ10選!特徴・料金・効果を比較!
全身脱毛におすすめの脱毛サロンを10選しましたのでご紹介します。
今回は脱毛サロンを主に脱毛効果の高さ、通いやすさ、料金の安さから比較しました。
脱毛サロンをおすすめ順に並べるために比較した項目は以下の通りです。
脱毛効果の高さ |
|
---|---|
通いやすさ |
|
料金の安さ |
|
上記の項目から全身脱毛サロン10社を比較し、おすすめ順にご紹介します。
全身脱毛プラン | 総額125,400円 月々2,900円 |
---|---|
シェービング代 | 手の届かない部位はすべて無料 ※月々プランは剃り残しがあった場合、1,000円 |
脱毛方式 | SHR脱毛 |
店舗数 | 56店舗 |
特徴 | 好きなタイミングで通える |
ストラッシュの全身脱毛6回プランは月々2,900円で、2週間に1回のペースで通えるため最短6カ月で脱毛を完了できます。
剃り残しがあってもシェービングを無料でしてくれるのもストラッシュの嬉しいポイントです。
\全身脱毛6回が2,900円~始められる/
ストラッシュの詳細はコチラ
全身脱毛 無制限プラン | 総額242,000円 月々5,500円 |
---|---|
シェービング代 | 無料 |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
店舗数 | 全国52店舗 |
特徴 | 初回で6回分の予約を取れる |
銀座カラーでは濃い毛に効果的なIPL脱毛を採用しており、全身の通い放題プランも用意されています。
脱毛効果の高いサロンで無制限に脱毛したい方へおすすめです。
銀座カラーは初回に予約を6回まとめて取れるので、予約が取れずに通えないという心配がありません。
\IPL脱毛で太く濃い毛に対応可能!/
銀座カラーの詳細はコチラ
全身脱毛 月々制プラン | 月々3,300円 |
---|---|
全身脱毛6回プラン | 総額118,800円 月々3,300円 |
シェービング代 | 無料 |
脱毛方式 | SHR脱毛 |
店舗数 | 全国89店舗 |
特徴 | 痛みが少なく肌に優しい脱毛法 |
ラココはルミクス脱毛(SHR脱毛)という脱毛効果が高く、全身を1回最短30分で脱毛できる脱毛法を採用しています。
ラココであれば脱毛時の痛みも少なく、肌への負担を抑えて通うことが可能です。
顔やVIOを含めた全身脱毛を月々3,300円で始めることができます。
\全身1回の脱毛が最短30分で完了!/
ラココの詳細はコチラ
サロン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全身脱毛回数 /総額(月々) | 全身脱毛6回プラン 月々2,900円 総額125,400円 | 全身脱毛無制限プラン 月々5,500円 総額242,000円 | 全身脱毛6回プラン 月々3,300円 総額118,800円 | 全身脱毛無制限プラン 月々3,700円 総額339,900円 | 全身脱毛2回プラン 月々1,550円 総額62,480円 ※初回限定価格 | 全身脱毛10回プラン 月々4,000円 総額217,800円 | スーパー脱毛:1本132円 |
| 全身脱毛6回 総額193,710円 | 全身脱毛5回 月々1,100円 総額138,600円 |
オプション 料金 | シェービング代:手の届かない部位はすべて無料 | シェービング代:無料 | シェービング代:無料 | シェービング代:無料 | シェービング代:無料 | シェービング代:無料 | シェービング代:無料 | シェービングなし | シェービング代:無料 | シェービング代:無料 |
脱毛方式 | SHR脱毛 | IPL脱毛 | SHR脱毛 | IPL脱毛 | SHR脱毛(THR脱毛) | IPL脱毛 | ニードル脱毛 | S.S.C.脱毛 | SSC脱毛 | IPL脱毛とSHR脱毛の併用 |
店舗数 | 全国56店舗 | 全国52店舗 | 全国89店舗 | 全国60店舗 | 全国113店舗 | 全国60店舗 | 全国134店舗 | 全国160店舗以上 | 全国13店舗 | 全国12店舗 |
特徴 | 最短2週間に1回脱毛できる | 全身脱毛通い放題プランがお得 | 痛みが少ない脱毛機を採用 | 無期限の永久保証付き | 初回限定2回プランが安い | 脱毛をしながら美肌を目指せる | ニードル脱毛が受けられる | ワキ+Vライン脱毛が安い | 脱毛以外のエステもある | 月々1,100円で始められる |
無料 カウンセリング (公式サイト) | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ | 詳細はコチラ | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
無料カウンセリングは2つ以上受けることがおすすめ!
サロンによって脱毛方式や受けられるサービス内容が異なります。
「後悔のない脱毛をしたい!」という方は契約前に複数のサロンで話を聞いて、しっかり比較するようにしましょう。
ストラッシュはSHR脱毛で毛質や肌質に左右されずに美肌を目指せる
ストラッシュの全身脱毛の料金 | |
---|---|
プラン名 | 料金 |
全身脱毛 月々制プラン | 月々4,400円 |
全身脱毛 6回プラン | 125,400円 |
全身脱毛 無制限プラン | 550,000円 |
- SHR脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛しづらい産毛にも効果的
- 最短6ヵ月で全身脱毛完了
- ローンではない月々制プランが安い
ストラッシュは他サロンに先駆けてSHR脱毛を導入したで有名な脱毛サロンです。
SHR脱毛は従来の方法とは異なり、毛質や肌質に左右されにくい脱毛方法です。
そのため、これまで脱毛効果が得られにくかった顏や背中の産毛などにも効果的で、施術を断られることの多かった日焼け肌でも照射できます。
毛周期を待たずに施術可能ですので、最短2週間に1回というハイペースで通うえる点もおすすめです。
最短6ヵ月で全身脱毛完了を目指せます。
またストラッシュの最大の特徴は、いつでも好きな時にやめられる月々制プランがあるところです。
他サロンの「月々」とはローンを組んだ月々の支払い額を指すため、基本的にはコースで定められた回数を行う前提で支払いをします。
しかしストラッシュの月々制はローンを組むものではないので、いつでも自分のタイミングでやめられます。
高額なローンを組まずに、月々4,400円とリーズナブルな値段で通うことができるため、「いきなり大金を支払うのは不安だからお試しで通いたい」という人にもおすすめのサロンです。
\いつでも解約OK!月々制プラン4,400円/
ストラッシュの無料カウンセリングはコチラ
ストラッシュの特徴 | |
---|---|
脱毛方式 | SHR脱毛 |
通える頻度 | 約2週間に1回 |
脱毛期間 | 最短6ヵ月 |
店舗数 | 56店舗 |
営業時間 | 平日21時まで営業 |
予約方法 |
|
シェービング代 | 手の届かない部位はすべて無料 ※月々プランは剃り残しがあった場合1,000円 |
キャンセル料 | 前日の20時まで無料 |
キャンペーン | 学割・ペア割・のりかえ割で最大30%OFF |
銀座カラーは当日契約で5万円OFF!初回で6回分まとめて予約できる
銀座カラーの全身脱毛の料金 | ||
---|---|---|
プラン名 | 総額 | 月々 |
全身脱毛 無制限プラン | 242,000円 | 月々5,500円 |
- IPL脱毛で濃く太い毛にも効果
- 最短8回で脱毛完了
- 当日割で通い放題プランが安い
- 初回で6回分の予約がまとめて取れる
- 無料カウンセリングでヒジ下脱毛体験付き
銀座カラーは技術力の高い施術と丁寧な接客で顧客満足度の高い老舗のサロンです。
厳しい研修を受けたスタッフのみが施術を担当し、接客の質も良いと評判です。
一般的に少し痛みがあると言われるIPL脱毛を採用していますが、最新を導入し、従来よりもぐっと痛みが軽減されています。
銀座カラーの脱毛は濃く太い毛にも効果的なので、比較的早い段階で脱毛効果が実感できます。
早い人では6回ほどで自己処理が楽になり、8回で全身脱毛を完了できるでしょう。
顏・VIO込み全身脱毛の通い放題プランが、当日割の利用で総額242,000円で、分割払いであれば月々5,500円で通えます。
他サロンの通い放題プランの相場が30万円程度なので、比較すると銀座カラーは非常にリーズナブルです。
効果や施術の満足度が高いため人気のサロンですが、初回で6回分の予約をまとめて取れる点がおすすめポイントです。
その為、予約が思うように取れないということはありません。
脱毛効果・料金の安さ・通いやすさから人気のおすすめサロンです。
\今ならヒジ下脱毛の無料体験つき/
銀座カラーの無料カウンセリングはコチラ
銀座カラーの特徴 | |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
通える頻度 | 1〜3回目は約1ヵ月に1回、4回目以降は約2ヵ月に1回 |
脱毛期間 | 最短8ヵ月 |
店舗数 | 52店舗 |
営業時間 | 平日21時まで営業 |
予約方法 |
|
シェービング代 | 手の届かない部位は無料(うなじ・背中・腰・ヒップ・Oライン) |
キャンセル料 | 電話は施術前日の19時まで、WEBは施術開始の1時間前まで無料 |
キャンペーン | カウンセリング当日の契約で最大5万円割引、学割・乗り換え割・はじめて割・ペア割で最大2万円割引 |
ラココはルミクス脱毛で痛みの少なくストレスフリーに通える
ラココの全身脱毛の料金 | ||
---|---|---|
プラン名 | 総額 | 月々 |
全身脱毛 6回プラン | 118,800円 | 3,300円 |
全身脱毛 オーダーメイドプラン | ※回数や部位で異なる | 4,500円~ |
- 痛みの少ないルミクス脱毛
- 最短6ヵ月で全身脱毛完了
- 全身脱毛1回が最短30分で終わる
- 脱毛部位も回数も自由に組める
ラココはSHR脱毛の中でも、ルミクスという脱毛機を生産している会社が直営している脱毛サロンです。
従来の脱毛器の2倍の電圧を用いているため照射パワーが強く、脱毛効果も高くなっています。
施術スピードも速く、全身脱毛1回が最短30分で終了します。
そのうえSHR脱毛で痛みが少なく、太い毛から薄い毛まで毛質に関係なく効果があり、短いスパンで通えるので最短6ヵ月での脱毛完了を目指せます。
ラココの特徴は自分の好きに部位や回数を決めてプランを組んでもらえる点です。
どのような組み合わせでも、ローンを組んでの分割払いで月々3,300円から通えます。
自分にはどのような回数・プランが最適か分からない人は、無料カウンセリングで丁寧に算出してもらえますので、一度気軽に相談してみてくださいね。
\最短6ヵ月で脱毛完了/
ラココの無料カウンセリングはコチラ
ラココの特徴 | |
---|---|
脱毛方式 | SHR脱毛 |
通える頻度 | 約2週間に1回 |
脱毛期間 | 最短6ヵ月 |
店舗数 | 89店舗 |
営業時間 | 21時まで営業 ※店舗により異なる |
予約方法 |
|
シェービング代 | 手の届かない部位は無料 |
キャンセル料 | 2,000円(3日前まで無料) |
キャンペーン | のりかえ割・ペア割で最大10%キャッシュバック |
シースリーは永久メンテナンス保証付きで通い放題は利用期限なし
シースリーの全身脱毛の料金 | ||
---|---|---|
プラン名 | 総額 | 月々 |
全身脱毛 6回プラン | 95,000円 | 1,700円 |
全身脱毛 通い放題プラン | 339,900円 | 3,700円 |
- 通い放題の保証付き
- 月々3,700円で全身脱毛通い放題
- 家庭用脱毛器と美顔器が無料でついてくる
シースリーは完全個室で高級感のある店舗が魅力のサロンです。
回数無制限の通い放題プランが目玉のサロンですが、シースリー最大の特徴は無期限の永久保証である点です。
他サロンの通い放題は利用期限が設けられていたり、利用の条件が厳しい場合があるので、完全永久保証である点はシースリーならではの魅力と言えます。
保証が手厚いながら料金はリーズナブルで、全身通い放題プランが総額339,900円、分割払いにすると月々3,700円で通えます。
このプランでさらに家庭用脱毛器と美顔器がプレゼントでついてくるため、トータルで考えるとかなりお得なプランですね。
脱毛完了後にまた毛が生えてしまった場合に備えたい、しっかりと最後まで保証してほしいという人におすすめのサロンです。
\通い放題プランが10万円OFFキャンペーン中/
シースリーの無料カウンセリングはコチラ
シースリーの特徴 | |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
通える頻度 | 約3ヵ月に1回 |
脱毛期間 | ー |
店舗数 | 60店舗 |
営業時間 | 平日21時まで営業 |
予約方法 |
|
シェービング代 | 手の届きにくい部位(うなじ・背中上)は無料 |
キャンセル料 | 当日キャンセル無料 |
キャンペーン | ・学割・ペア割で2万円割引、のりかえ割で1万円割引 ・期間限定でプレミアム全身脱毛プランが総額から10万円割引 |
恋肌は月々1,150円から脱毛可能でリーズナブル
恋肌の全身脱毛の料金 | ||
---|---|---|
プラン名 | 総額 | 月々 |
全身脱毛 2回デビュープラン | 62,480円 | 1,550円 |
- 月々1,150円から全身脱毛可能
- 濃い毛と産毛の両方に効果的
- 全身コラーゲンパックが無料
恋肌は全身脱毛が初めての人でも気軽に始められるカジュアルなサロンです。
全身脱毛2回お試しのデビューパックプランなら月々1,150円で受けることができます。
恋肌はSHR脱毛の連射パワーを強化したTHR脱毛機を導入しているため、脱毛効果が高く幅広い毛質に対応しています。
また施術後に塗布する全身コラーゲンパックが無料なので、美肌効果も得たい人におすすめの全身脱毛対応サロンです。
\月々1,150円で全身脱毛デビュー/
恋肌の無料カウンセリングはコチラ
恋肌の特徴 | |
---|---|
脱毛方式 | SHR脱毛(THR脱毛) |
通える頻度 | 約2週間に1回 |
脱毛期間 | 最短1ヵ月 |
店舗数 | 113店舗 |
営業時間 | 平日21時まで営業 |
予約方法 |
|
シェービング代 | 手の届かない部位(うなじ・背中・腰・ヒップ・Oライン)は無料 |
キャンセル料 | 電話は3日前の13時まで、WEBは前日の18時まで無料 |
キャンペーン | のりかえ割で最大5万円割引、紹介割で最大2万円割引、学割で10%割引、医療orエステから選べる全身脱毛1回プレゼント |
キレイモは満足いくまで脱毛できる通い放題プランを利用できる
キレイモの全身脱毛の料金 | ||
---|---|---|
プラン名 | 総額 | 月々 |
全身脱毛 お試しプラン(4回) | 88,400円 | 月々1,800円 |
全身脱毛 10回プラン | 217,800円 | 月々4,000円 |
全身脱毛 無制限プラン | 396,000円 | 月々6,000円 |
- 痛みが少なくジェルなしで施術
- 顏は光スキンケアに切替え可
- 両ワキ脱毛が1回無料
キレイモは全身脱毛専門のサロンで、日本人の肌質に合わせた最新の国産マシンを導入している為、脱毛効果が高いのが特徴です。
キレイモで導入しているマシンは照射時のジェルが不要なので、ジェルの冷たさによる不快感が苦手な人でも快適に施術が受けられます。
ジェルなしでも痛みを感じずストレスフリーに脱毛ができるのが嬉しいポイントです。
また、キレイモの脱毛はIPLの光スキンケアによる美肌効果も期待できるため、合わせて美容効果を得たい人におすすめのサロンです。
全身脱毛パーフェクトプランなら、キレイモオリジナルの家庭用脱毛器が実質0円で付いてくるお得なキャンペーンも実施しているので気になる人は要チェック。
無料カウンセリングでは無料で両ワキ脱毛が受けられるので是非一度体験してみてください。
\今なら両ワキ脱毛を無料体験/
キレイモの無料カウンセリングはコチラ
キレイモの特徴 | |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
通える頻度 | 約2ヵ月に1回 |
脱毛期間 | 最短6ヵ月 |
店舗数 | 60店舗 |
営業時間 | 平日21時まで営業 |
予約方法 |
|
シェービング代 | 手の届かない部位は無料(背中、うなじ、ヒップ、Oライン) |
キャンセル料 | 前日まで無料(電話は前日20時まで) |
キャンペーン | 学割・のりかえ割・ペア割・紹介割で最大5万円割引 |
エステティックTBCは毛穴に電気を流して毛を脱毛するスーパー脱毛を利用できる
TBCの全身脱毛の料金 | |
---|---|
プラン名 | 料金 |
ライト 全身脱毛6回 | 193,710円 |
スーパー脱毛 | 1本132円 |
- スーパー脱毛かライト脱毛か選べる
- スーパー脱毛は永久脱毛に近い
- 店舗数が多く全国展開
エステティックTBCは脱毛の他にもエステメニューがある大手エステティックサロンです。
エステティックTBCの脱毛はニードル脱毛と言って、毛穴に電気を流して完全に脱毛する方法です。
一度施術した毛はほぼ生えてくることはなく、永久脱毛に近いです。
しかし非常に痛みが強く、一本一本電気を流す必要があるため施術に時間もかかります。
ですのでニードル脱毛は全身には向きません。
痛みに耐えられるのであれば、脇などの部分だけの利用が良いでしょう。
もしエステティックTBCで全身脱毛するのであれば、スーパー脱毛とライト脱毛の併用がおすすめです。
\スーパー脱毛お試し40本が500円/
エステティックTBCの無料カウンセリングはコチラ
エステティックTBC | |
---|---|
脱毛方式 | ニードル脱毛と光脱毛 |
通える頻度 | 約1~2ヵ月に1回 |
脱毛期間 | - |
店舗数 | 134店舗 |
営業時間 | 平日21時まで営業 |
予約方法 |
|
シェービング代 | 背面の剃り残しは無料 |
キャンセル料 | 前日まで無料 |
キャンペーン | 紹介割で1万円割引 |
ミュゼは全国店舗数が多いので通いやすい
ミュゼの全身脱毛の料金 | |
---|---|
プラン名 | 料金 |
全身脱毛 6回プラン | 143,130円 |
全身脱毛 期間・回数無制限プラン | 187,200円 |
ワキ+Vライン | 100円 |
- S.S.C.脱毛で痛みが少ない
- 脇+Vライン脱毛がお得
- 全国的に店舗数が多く通いやすい
ミュゼは全国的に店舗数も多く、知名度も高い業界大手のサロンです。
店舗数が多く予約枠が多い為、通いやすいサロンだと言えるでしょう。
WEBで24時間いつでも簡単に予約できる点も魅力です。
しかしミュゼが採用しているS.S.C.脱毛は肌に負担をかけない脱毛方法のため、脱毛効果を感じるまでに多くの回数と時間が必要になります。
料金改定により、全身脱毛の料金もぐっと安くなりましたが、やはりワキ+Vラインの脱毛が総額100円で通えるのが非常にお得です。
「とにかく安く、気になる部位だけ脱毛したい!」という人におすすめのサロンです。
\ワキ+Vラインが100円で一生涯通える/
ミュゼの無料カウンセリングはコチラ
ミュゼの特徴 | |
---|---|
脱毛方式 | S.S.C.脱毛 |
通える頻度 | 最短2週間※コースによります |
脱毛期間 | - |
店舗数 | 160店舗以上 |
営業時間 | 平日21まで営業 ※店舗により異なる場合があるので要確認 |
予約方法 |
|
シェービング代 | シェービングサービスなし |
キャンセル料 | 当日キャンセル無料 |
キャンペーン | 両脇+Vライン回数無制限100円 |
エピレが初めての方は部分脱毛のプランを格安で利用できる
エピレの全身脱毛の料金 | |
---|---|
プラン名 | 料金 |
全身脱毛 6回プラン | 193,710円 |
両ワキ+Vライン 6回プラン | 初回限定700円 |
- 脇脱毛6回500円
- VIO脱毛2回6,000円
- 顔脱毛2回6,000円
エピレはTBCの系列の脱毛サロンです。
TBCよりもカジュアルで通いやすいサロンをコンセプトにしています。
全身脱毛はトータルすると料金が高く、あまりおすすめできませんが、部分脱毛が充実しているのが特徴です。
初めての人限定のキャンペーンがお得なサロンなので、まずは気になる部位だけサクッと予約して脱毛したい人におすすめのサロンです。
\好きな2部位を選んで980円/
エピレの無料カウンセリングはコチラ
エピレの特徴 | |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
通える頻度 | 約1~2ヵ月に1回 |
脱毛期間 | 最短8ヵ月 |
店舗数 | 13店舗 |
営業時間 | 平日20時まで営業 |
予約方法 |
|
シェービング代 | 手の届かない部位はシェーバー持参で無料 |
キャンセル料 | 当日キャンセル無料 |
キャンペーン | 紹介割で1万円割引 |
SASALAは無料で肌状態のチェックやテスト照射が受けられる
SASALAの全身脱毛の料金 | ||
---|---|---|
プラン名 | 総額 | 月々 |
全身脱毛 5回プラン | 138,600円 | 1,100円 |
- 最短5ヵ月で全身脱毛完了
- 月々1,100円から通える
- IPL脱毛とSHR脱毛の併用
SASALAはIPLとSHRの良いところどりができるサロンです。
2つの脱毛方式を1つの機械で切り替えて施術できる脱毛機を導入しているため、部位や毛質に合わせて最適な脱毛が可能です。
最短5ヵ月での脱毛完了を目指せます。
また料金も始めやすい値段設定で、月々1,100円からとお手軽な価格が魅力ですね。
店舗数は少ないですが、近くに店舗がある人は一度無料カウンセリングを受けても良いでしょう。
肌状態のチェックやテスト照射が受けられますよ。
予約のとりやすさを重視する方は、4月~9月の繁忙期を避けると比較的予約が取りやすいです。
※SASALAは2022年2月末をもって全店舗閉店し、『銀座グラティア・脱毛サロンラココ』に経営統合することとなりました。
詳細につきましては以下のリンクからご確認ください。
SASALAの公式サイトはコチラ
SASALAの特徴 | |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛とSHR脱毛の併用 |
通える頻度 | 約1ヵ月に1回 |
脱毛期間 | 最短6ヵ月 |
店舗数 | 12店舗 |
営業時間 | 平日21時まで営業 |
予約方法 |
|
シェービング代 | 手の届きにくい部位(うなじ・背中・ヒップ・Oライン)は無料 |
キャンセル料 | 前日20時まで無料 |
キャンペーン | 学割で最大5万円割引、のりかえ割で最大6万円割引 |
サロン脱毛と医療脱毛の違いを比較紹介!
サロン脱毛と医療脱毛の違いを比較 | ||||
---|---|---|---|---|
脱毛効果 | 痛み | 料金 | 脱毛完了期間 | |
脱毛サロン | 毛を抑毛できる | ほとんどない | プランによってはかなり安い | 2~3年必要 |
クリニック | 永久脱毛できる | 麻酔が必要なこともある | 顏・VIOも含めると高め | 早くて1年ほどで完了 |
脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違いを表にまとめて比較しました。
サロンでの光脱毛はクリニックでの医療脱毛と比べてどうなのか、気になる方は多いでしょう。
サロン脱毛と医療脱毛では脱毛効果・痛み・料金・脱毛完了期間が異なります。
結論、全身脱毛を安く受けるにはサロンがおすすめです。
脱毛サロンと医療脱毛クリニックの料金相場は以下の通りです。
脱毛サロンでは6回の施術で約15万円、クリニックでは5回の施術で約30万円と、かかる料金に大きな差があります。
引用:全身脱毛の相場を調査!脱毛料金をサロン・クリニック別に比較
サロン脱毛は、医療脱毛に比べて半分の料金で全身脱毛を受けられます。
また、効果面や全身脱毛完了までにかかる期間なども気になるポイントですね。
サロンの光脱毛とクリニックの医療脱毛、それぞれにメリット・デメリットがありますので、どちらがいいかを判断してから脱毛を始めてください。
脱毛サロンでは減毛状態を維持することが可能
脱毛サロンの脱毛では、減毛状態を維持することが可能です。
ただし、脱毛サロンの光脱毛で永久脱毛できません。
アメリカの電気脱毛協会は、永久脱毛とは「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」だと示しています。
つまり「高い減毛率を長期間にわたって維持できる脱毛」のことを永久脱毛と言います。この永久脱毛が可能なのがレーザー脱毛です。
レーザー脱毛とは、レーザー光線などの強力なエネルギー光線を毛根部分に照射し、毛乳頭等を破壊する行為のことです。
これは医療行為であり、クリニックでしか施術できないと厚生労働省が見解を示しています。
参照:医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて
つまり永久脱毛は医療行為であり、クリニックでしか施術できません。
そのためサロンでの光脱毛で永久脱毛はできませんが、施術を繰り返すことで減毛状態を維持することが可能だと言えます。
医療脱毛クリニックおすすめランキング【2021年版】人気10社の料金・特徴をまとめて比較!
通い放題プランで脱毛状態の維持がおすすめ
料金相場 | 効果 | 完了後の対応 | |
---|---|---|---|
サロンの通い放題 | 25~30万円程度 | 満足いくまで脱毛できる | もしまた毛が生えても再び通える |
クリニックの施術5回 | 30~35万円程度 | 5回で脱毛完了するとは限らない | また生えてくる可能性がある |
参考:医療脱毛の施術回数はどれくらい?効果が実感できるまでの目安期間を部位別に紹介
脱毛サロンへ通う場合、通い放題プランで脱毛状態を維持するのがおすすめです。
脱毛サロンの全身脱毛通い放題プランの料金相場は、クリニックの全身脱毛5回プランの料金相場と同程度の総額で、追加代金なしで何度でも脱毛に通えます。
もしクリニックで全身脱毛5回通ったとしても、高い減毛率を長期間維持することは可能ですが、一生まったく毛が生えて来なくなるわけではありません。
その場合、また何十万か費用をかけて再び脱毛に通わなければいけなくなってしまうのがデメリットです。
通い終わったあともまたが受けられるという点を見れば、脱毛サロンの通い放題プランの方がコスパが良いと考えることができます。
ただし脱毛サロンの通い放題プランを中途解約する場合は注意が必要です。
独立行政法人国民生活センターによると、通い放題プランを中途解約・精算をするときに、トラブルが生じたという事例が多かったと回答しています。
ですので通い放題プランを利用する前は、途中解約すると返金はどうなるのかをしっかりスタッフへ確認しておきましょう。
参考:脱毛エステの通い放題コースなどでの中途解約・精算トラブルに注意!「途中でやめたら返金なし!?」「解約したのに支払いは続く…」・令和3年12月23日独立行政法人国民生活センター
脱毛サロンは痛みが少なくてストレスフリーに通える
脱毛サロンでの施術はクリニックに比べると痛みを感じることは少ないです。
脱毛サロン | 医療脱毛クリニック | |
---|---|---|
脱毛時の痛み | 少ない | 大きい |
脱毛サロンの場合、照射する光のパワーが優しいため、肌への負担が少ないからです。
クリニックでも痛みが心配な場合は麻酔で対応してもらえますが、別途麻酔代がかかってしまったり、麻酔が効くまでの時間が余分に必要になります。
そのため費用や時間の面でロスが多いのが医療脱毛クリニックのデメリットです。
しかしサロンであれば、そういった痛みに関するストレスは少なく済むでしょう。
それでも痛みを感じるのではと心配な方は、サロンの中でも特に痛みの少ないSHR脱毛やSSC脱毛がおすすめですよ。
一般的に痛みを感じやすいと言われるVIOや脇の脱毛でも、ほとんど痛みを感じずに受けられます。
脱毛サロンでは脱毛しながら美肌を目指せる
脱毛サロンでは脱毛しながら美肌を目指すことができます。
脱毛サロンはエステサロンなので、脱毛の施術前後に美容効果のあるジェル・保湿ローションを塗ってもらえるサロンがあることがメリットです。
脱毛サロンの美容オプションの一例を以下の表にまとめました。
脱毛サロンの美容オプションの一例 | ||
---|---|---|
サロン名 | 美容オプション | 費用 |
キレイモ | 顔脱毛を光スキンケア(顔のシミ・くすみ改善)に変更可能 | 無料 |
銀座カラー | 美肌潤美(マシンで保湿成分を高圧噴射) | 追加代金要 |
ストラッシュ | エレクトロポレーション(電気による美容成分導入) | 追加代金要 |
恋肌 | 全身コラーゲンパック | 無料 |
脱毛しながら美肌を目指せるのは脱毛サロンの嬉しいポイントですね。
美容ジェル・保湿ローションは、多くのサロンでは無料サービスになっています。
保湿効果の他にも、肌の引き締め効果や美白効果など、期待できる美容効果はサロンごとに様々です。
こういった美容ジェルの他にも、サロンごとに多種多様な美容オプションが用意されています。
脱毛と同時にエステサロンに通うような感覚で、美肌を目指して脱毛サロンに通うことをぜひ検討してください。
脱毛のカウンセリング内容と当日の流れ
脱毛のカウンセリング内容と当日の流れについて解説します。
まだ脱毛に一度も通ったことがない方や、これから通おうと検討中の方は「実際に通い始めるまでの手順は?」「施術はどういう流れ?」と分からないことが多いと思います。
そんな脱毛初心者の方へ向けて、脱毛の無料カウンセリングから、実際に脱毛の施術を受けて完了するまでの流れを分かりやすく紹介します。
基本的にカウンセリングは無料で、脱毛の施術は有料です。
ただし中には無料で脱毛の施術を体験できるサロンにあるので、事前にスタッフに確認しておきましょう。
脱毛初心者の方はぜひ目をとしてカウンセリングと施術の流れのイメージをつかんでください。
カウンセリングの予約方法と当日の流れを解説
まずは無料カウンセリングを予約します。
電話でも受け付けてくれますが、サクッと気軽に予約できるWEB予約がおすすめです。
日時を選択して必要事項を入力するだけなので、各サロンの公式ホームページから3分程度で完了します。
当日は、主に次のような流れに沿ってカウンセリングが行なわれます。
- 質問シートに回答を記入
- シートの回答を元にスタッフがカウンセリング
- 必要に応じてスタッフが肌状態や毛質をチェック
- サロンで使用している脱毛機や脱毛の仕組みの説明
- 料金プランの紹介
- 希望者はテスト照射が可能なサロンも
- その場で契約が決まれば次回施術の予約
- 契約せずに相談だけで帰ってもOK!
無料カウンセリングではテスト照射や、一部位の無料脱毛体験ができるサロンが増えてきました。
他にも無料カウンセリングに行くメリットとしては、実際の店舗の雰囲気や、スタッフの接客の質などを知ることができる点です。
その場で契約を決める必要はありません。
相談だけで持ち帰ってOKですので、各サロンを訪問してぜひ比較検討してください。
脱毛当日の流れと注意点
脱毛当日の流れと注意点について解説します。
無料カウンセリングのその場で1回目の施術が受けられるサロンは少ないです。
ほとんどの場合、次の来店時に1回目の施術になります。
予約日の数日前から当日にかけては、以下の点に注意しましょう。
- 前日までに自己処理する
- 日焼けに気を付ける
- 光線過敏症の副作用がある薬を服用しない
- 施術後は飲酒・激しい運動を避ける
- しっかり肌を保湿する
脱毛の当日は、予約の時間にサロンへ行くと、施術室へ案内されます。
施術室に用意されているガウンなどへの着替えを済ませ待機します。
時間になるとスタッフから「着替えはお済みですか?」などの声掛けがあるので、OKだったら脱毛の施術が始まります。
施術が終われば、帰りに次の予約をしてその日は終了です。
サロンによって所要時間は異なりますが、施術時間が60分程度のサロンであれば、トータルで1時間半~2時間程度みておくと良いでしょう。
2回目以降の施術は毛周期に合わせて、2~3ヵ月に1回ペースで通うのが一般的です。
毛周期が一周回って新しい毛が生えそろった状態で施術を受けた方が、より多くの脱毛効果が得られるからです。
その後、数ヵ月ごとの施術を繰り返すことで、全身の脱毛完了を目指します。
脱毛サロンに関するよくある質問
脱毛サロンに関するよくある質問をまとめて回答します。
- 肌トラブル時の対応は?
- 当日生理になったらどうすればいい?
- 高校生でも脱毛に通える?
- 全身脱毛が完了するまでの回数や期間は?
- メンズでも脱毛サロンに通える?
ここでは主な質問の例を挙げますが、もしその他にも疑問があれば無料カウンセリングでスタッフにどんどん質問して、不安を解消してくださいね。
肌トラブル時の対応は?
肌トラブル時の対応について回答します。
結論から言うと、肌トラブル時の対応はサロンによって異なります。
肌トラブル時の対応 | ||
---|---|---|
クリニックと提携しているサロン | クリニックと提携していないサロン | |
対応 | 医師の診察を無償で受けられる | 自分で治療するか、有料で医師の診察をしてもらう必要がある |
例えば、日焼けをした肌は肌の表面の色が濃くなっているため、光を当てたダメージで火傷をしてしまう場合があります。
やけどをした肌は早急にケアしなければ、腫れや化膿を引き起こし強い痛みを伴います。
クリニックと提携しているサロンであれば、万が一の肌トラブル時に医師の診察を無償で受けることが可能なので安心です。
脱毛中の日焼けのリスクについて以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
参考:脱毛中の日焼けがNGな理由と対策を解説!日焼け肌でも脱毛が受けられる方法
肌トラブル時の対応が不安な方は、クリニックと提携しているサロンを選びましょう。
ただ、クリニックのように店舗に医師が駐在しているわけではないので、別途クリニックへ足を運ぶ必要があるため注意しましょう。
当日生理になったらどうすればいい?
当日生理になった場合、生理時の対応はサロンによって異なりますが、ほとんどの場合は施術が受けられません。
例外的にVIOやお尻以外の部位であれば施術できる可能性もありますが、生理時は肌が過敏になっています。
そのため、生理中に脱毛施術を受けるのはあまりおすすめしないです。
基本的に、当日急に生理が来てしまった場合は、予約をキャンセルするしかありません。
ですが、サロンによってはキャンセル料や、施術1回分消化のペナルティが課せらることがあるので注意が必要です。
生理によるキャンセルが心配な人は、当日キャンセルでもペナルティのないサロンを選びましょう。
高校生でも脱毛に通える?
高校生からでも脱毛に通うことは可能です。
サロンによっては初潮前の小学生でも通えるサロンがありますが、一般的には生理周期が安定してきてから脱毛を始める方が良いとされています。
ホルモンバランスが安定してからでないと毛周期が安定せず、脱毛効果を最大限に得られないためです。
子供の頃に脱毛を完了しても、大人になってホルモンバランスが変わるとまたムダ毛が再発する可能性が高いという理由もあります。
ですので早くても中学生・高校生からの脱毛を検討しましょう。
また未成年が脱毛サロンへ通う場合は、保護者の同意書が必要ですので忘れないでくださいね。
全身脱毛が完了するまでの回数や期間は?
全身脱毛が完了するまでの回数や期間についてお答えします。
全身脱毛が完了するまでの回数や期間 | ||
---|---|---|
状態 | 回数 | 期間 |
自己処理が楽になる | 6~10回 | 6ヵ月~1年 |
ツルツル肌 | 11~20回以上 | 2~3年 |
一般的に言われている脱毛完了までのおおよその目安は次の通りです。
上記はあくまでも目安で、部位や毛質によっても異なります。
脱毛完了までの期間は一概には言えず、個人差があります。
なぜなら毛質や部位、通うスパンなどにも左右されるからです。
自分に必要な回数や期間などは、無料カウンセリングで専門のスタッフに確認しましょう。
メンズでも脱毛サロンに通える?
脱毛はメンズ(男性)でも通うことが可能です。
ただし多くの脱毛サロンは女性専用のサロンとなっている場合が多いので注意がしてください。
対策として、メンズでも問題なく通えるかどうかを事前にHPや電話などで確認しておきましょう。
もし男性が脱毛サロンに通う場合、おすすめなのはメンズ専用の脱毛サロンです。
メンズ専用の脱毛サロンの場合、来店する方が全員男性で安心できるというメリットがあります。
また脱毛機器のパワーも強めに設定されている場合が多いのもメリットです。
男性は女性に比べて毛が濃く、脱毛効果を実感しにくい傾向があるため、メンズ専用の脱毛サロンを選ぶのがおすすめです。

略歴
共立美容外科、渋谷美容外科クリニック等の勤務を経て、平成19年赤坂ビューティークリニックを開設。
主に、シミ・しわ・たるみ・脱毛などのレーザー治療を得意としている。
「スーパーJチャンネル」「林先生が驚く初耳学」「文化放送」「TBSラジオ」等のメディアでの医療解説の出演実績多数あり。